fc2ブログ

保険情報

保険事業とは加入者数が充分大きければ危険率は一定の経験値に収束する、という大数の法則により、危険率に見合った保険料を徴収すれば収支が均衡するはずである、という考え方に基いている。

My Yahoo!に追加

Add to Google

Subscribe with livedoor Reader

hoken2008

Author:hoken2008
FC2ブログへようこそ!

Googleボットチェッカー Yahoo!ボットチェッカー MSNボットチェッカー
  • template by syokuyou-mogura

Diaries.

朝日生命保険 佐藤美樹常務執行役員が社長に昇格する人事を発表

  • 朝日生命保険は22日、藤田護社長(66)が代表権のある会長に就き、後任に佐藤美樹常務執行役員(58)が昇格する人事を発表した。7月上旬に開かれる総代会後の取締役会で正式に決定する。

 1996年に就任した藤田社長の在任期間は12年に及び、生保業界の現役社長としては最も長い。同社はバブル崩壊後の生保危機の時代に一時深刻な経営難に陥ったが、リストラを柱とした改革に着手。経営再建に一定のめどがついたとしてトップの座を譲り、佐藤氏の下で成長ステージへの移行を図ることにした。

 東京・日本橋本石町の日銀本店で同日会見した藤田社長は、社長交代を決めた理由について「社長在任が世間一般的に見てきわめて長くなった。今年度は中期経営計画の最終年度だが、新たなトップの下で新たな経営計画を作ることが望ましいと考えた」と述べた。⇒保険ランキング

 藤田社長の在任期間が長くなったのは、バブル崩壊後の運用環境悪化で、いわゆる「逆ざや」問題が生保経営を圧迫したため。この苦境を打開するため、2000年に当時の東京海上火災保険、日動火災海上保険との経営統合構想を発表。系列を超えた生損保再編として注目を集めたが、後に撤回。単独での生き残りを目指し、01?04年度に内勤職員数を4割弱削減するといった大規模なリストラを断行した。

 こうした取り組みが奏功し、06年3月期には4年ぶりに契約者配当を復活。07年8月には米ムーディーズが格付けを「Baa格」(支払い能力が適切)に6年ぶりに戻すなど経営体力を回復。だが、上位生保と比べると逆ざやが多く残るなど課題もあり、藤田社長は「まだ完全復活には届いていない」と無念さものぞかせた。⇒保険ニュース

 しかし、「現在、生保業界は少子高齢化や郵政民営化など厳しい環境にある。次のステージに入るには、若い社長の下で役職員が一体となって取り組んでいくことが望ましい」との思いで佐藤氏にバトンを渡した。

 生保危機を体験した最後の世代である藤田社長の退任は、生保業界が「危機」の時代を脱し、各社の戦略が問われる「競争」の時代に入ったことを改めて示した。
朝日生命社長に佐藤氏 藤田氏は会長、若返り図る(Yahoo!ニュースより)

2008/06/12/ 00:00 朝日生命保険 / TRACKBACK(0) / COMMENT(0) / PAGETOP  

四川大地震による被害で民間の生損保の保険では補償は絶望的 / HOME / 大手損害保険6社が約299億円(約133万件)の保険料を取りすぎ


コメント



自動車保険の保険料ってどれくらい差があるんだろう?と疑問に思ったらここをチェック!実際に一括見積もりを利用した20代~50代のドライバーの自動車保険の見積もり結果を徹底比較
【無料】最大15社の自動車保険を一括見積もり請求、保険料の徹底比較も可能!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する 

トラックバック

保険業界あいおい損害保険三井生命保険アメリカンファミリー生命保険明治安田生命保険日本生命保険ソニー生命保険かんぽ生命保険富国生命保険住友生命保険アリアンツ生命保険AIG&AIGスター生命保険損害保険ジャパン朝日生命保険エキスパートアライアンス太陽生命保険日本興亜損害保険ライフネット生命保険第一生命保険プルデンシャル生命保険ハートフォード生命保険カーディフ生命保険社会保険時事情報



保険モールは、従来の保険サイトとは違い、単なる無料見積り依頼だけでなくじっくりとウェブ上で各社の保険内容を見て選ぶことを可能にした新サービスです。自分であれこれと欲しい補償内容を変更し、どの保険会社のどの保険が一番自分に合っているかを選ぶことができます。⇒生命保険の検討なら、その場で各社の保険料が見られる保険モール


ダイナースクラブカードは最短10分審査・旅行傷害保険最高1億円 詳細はこちら。

相互リンク検索エンジン~AtoZ♪Search~
総合検索:SEOアクセス向上サーチ

HOME

:保険 :生命保険 :自動車保険 :損害保険 :火災保険
保険情報